海外「日本人が記録を塗り替えた!」ZOZO前澤社長の投稿が世界記録を更新!外国人からは冷ややかな目 海外の反応
日本の資産家、前澤友作氏が5日に投稿したツイートが7日までに400万回以上リツイート(再投稿)され、リツイートの世界最多記録を更新した。
これまで記録を保持していたのは、アメリカの10代男性、カーター・ウィルカーソン氏が2017年に投稿した、米ファストフード大手ウェンディーズにチキンナゲットを無料でほしいと求めるツイート。
前澤氏のツイートは7日午後までに、ウィルカーソン氏による投稿のリツイート数を約90万回、上回った。ただし、前澤氏のツイートは、投稿を共有した人にいくらかの報奨を提示するものだ。
服飾のオンライン小売業を展開する株式会社ZOZOの創業者である前澤氏は、ツイートを共有した人の中から100人に100万円ずつ、合計1億円を贈ると約束した。
前澤友作氏の投稿、世界最多リツイート記録を更新 日本の資産家
オススメまとめ記事
引用元:Yusaku Maezawa: Japanese billionaire tweets most retweeted tweet
1:海外の反応
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 pic.twitter.com/cKQfPPbOI3
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年1月5日
前記録保持者のウィルカーソン氏は2017年5月、チキンナゲットを1年間無料でもらうためには、リツイート数をどれぐらい獲得すればいいかとウェンディーズの公式アカウントに尋ねたことで話題になった。
質問に対し、ウェンディーズは「1800万回」と回答した。
ウィルカーソン氏はこの回答を受け、全て大文字で「僕を助けてくれ。男がナゲットを必要としている」と投稿。
ツイートは350万回以上リツイートされ、ウェンディーズはウィルカーソン氏に1年間ナゲット無料権を提供した。
HELP ME PLEASE. A MAN NEEDS HIS NUGGS pic.twitter.com/4SrfHmEMo3
— Carter Wilkerson (@carterjwm) 2017年4月6日
ウィルカーソン氏以前には、米俳優・司会者のエレン・デジェネレス氏が最多リツイート記録を所有していた。
デジェネレス氏は2014年5月、米アカデミー賞の授賞式で、出席した有名俳優らと共に、観客の前でセルフィー(自撮り写真)を撮影した。
この写真付きツイートは、ウィルカーソン氏の登場まで3年以上最多リツイート記録を保持し続け、セルフィーはその後、新概念として定着した。
If only Bradley’s arm was longer. Best photo ever. #oscars pic.twitter.com/C9U5NOtGap
— Ellen DeGeneres (@TheEllenShow) 2014年3月3日
2:海外の反応
毎年俺たちは祖先のシェイクスピアからかけ離れて行くんだな。
3:海外の反応
シェイクスピアも楽しむんじゃないかな?
4:海外の反応
新しい言葉が生み出されるのをシェイクスピアは喜んでると思う!
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
More from my site
「ニュース」カテゴリーの関連記事
「海外の反応」カテゴリーの関連記事