【デンマーク】デンマークのギフト【ポーランドボール】
This post was originally published on this site
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/22omll/denmarks_gift_to_australia/
デンマーク「このゴールデンゲイタイムは大したことないんね。ただのつまらんアイスクリームなんよ」
オーストラリア「まぁ…えーと…ここではそれが普通なんだ!」

デンマーク「まぁいいんね。これが俺のギフトなんよ」
オーストラリア「クール!酒は大好きだよ!」

デンマーク「アホアングロ!ギフトはデンマーク語で毒なんね!ハッハッハッハ」
海外の反応
- ルーマニア 21pt
- ポーランド 38pt
- カルマル同盟 21pt
- フィンランド 5pt
- EU 5pt
- 不明 6pt
- デンマーク 11pt
- イギリス 7pt
- デンマーク 12pt
ギフトはデンマーク語で毒かい?
(ググってみる)
結婚という意味もあるんだね:D!
※1
ギフトギフト?
※1
それは奇妙な正確さがあるね:)
※1
そしてフィンランド語ではnaidaは結婚するという意味と、ファックするという意味があるよ
俺たちは原始的なんだ
※1
ギフトはドイツ語でも毒だね
※1
スウェーデン語でも同じだよ
※1
トリビア:
ギフト(毒)っていうゲルマン系の言語が元で、元々はギブ(与える)という意味だった
昔は毒を与えられるときというのは、forgive(許される)ときだったんだよ。なぜなら毒による死は慈悲だと思われていたからさ。そしてこのforgive(許す)というのもgiven for something(何かのために与えられる)、given for death(死ぬために与えられる)という意味から来ているんだ
大したことないだって!?
ゴールデンゲイタイムは美味しいじゃないか
俺たちはオーストラリアが好きだけどね
皇太子妃もオーストラリア出身だよ
解説
コメ欄に書いている通りギフト=毒なんね。心のこもったギフトなんよ
あとゲイタイムとかいうスウェーデンが好きそうなアイスが出てきているけど、そもそもゲイというのは元々ホモという意味ではなく「気楽」とか「明るい色」って意味なんね。完全にスウェーデンの風評被害なんよ
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/22omll/denmarks_gift_to_australia/
More from my site
「デンマーク」カテゴリーの関連記事