【カナダ】国名の起源【ポーランドボール】
This post was originally published on this site
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/bqrfef/how_canada_got_its_name/
アメリカ「ヘイ、カナダ。いつも気になっていたんだが、どうしてお前はカナダって名前なんだ?」
カナダ「ああ、それかい。その質問なら答えられるよ」

カナダ「フランスの探検家がネイティブに土地の名前を尋ねた時に、ネイティブは現地語で村落を意味するkanataって言ったんだよ。それでカナダになったのさ」
フランス「ボンジュール、野蛮人。ここはイングランドかいね?」
ネイティブ「カナタよ?」
フランス「カナダって言ったかい?」

アメリカ「まてまてまて、ポルトガルはお前がカナダって名前なのはポルトガル語でCa nada、つまり”ここには何もない”って言葉から来ていると言っていたぞ」

アメリカ「カナダ?」

イギリス「ヘイ、息子よ。ポルトガルを見なかったかね?もう何日も見ていないんだ」
カナダ「ここには何もないよ」
海外の反応
- ニュージーランド 1328pt
- 台湾 575pt
- シンガポール 201pt
- 作者:カナダ:bobu112 1109pt
- トルコ 376pt
- アメリカ 183pt
- 不明 271pt
- アメリカ 178pt
- フランス 46pt
これは健全なコミックだね
カナダはポルトガルの説明に怒ったけど、ガーデニングをして頭を冷やすことにしたんだよ
何も間違ったことはないからね!
トリビア
ポルトガルの船乗りは台湾に初めてやってきたときに、Ilha Formosa(美しい島)と地図に記したんだ
だから台湾のニックネームはフォルモサなんだよ
※2
中国が台湾を求めるのもフォルモサになりたいからなんだね
もちろんカナダ政府はウェブサイトでca nadaではなくkanataを説明として使っているよ
じゃないと国名を説明するときにポルトガル語で”ここには何もない”って意味だよって言うことになるからね
>bonjour savage
lol
アメリカが既に答えを知っているのに、カナダを恥ずかしめるために聞いているのがいいね
アメリカがポルトガルのことを知っているだって?
※7
実はブラジルから聞いたんじゃないかい?
ひえっ
カナダがソーリーって言っていないよ
解説
名は体を表すんね
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/bqrfef/how_canada_got_its_name/
More from my site
「カナダ」カテゴリーの関連記事