【ヨーロッパ】国境の狂気【ポーランドボール】
This post was originally published on this site
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/cn1uak/borderline_madness/
フランス「ふーむ、これで帝国の名の下にアフリカ大陸を征服したわけだけど…どうやって分けようかいね?」
イギリス「そうだな。定規があるから…これを使うのはどうかね?」
フランス「マーベラスなアイデアよ!時間がかからなくて便利ね!」

ホンホンホン 前の中で歌っているんだ ただわけもなく~♪
ヘイ!
ソ連「国境を定規で引くのは間違っとるんね。論理的じゃないし将来バッドな不安定をもたらすんよ!」

ソ連「ちゃんと紛争が起きるように分割して影響力を持てるようにしないと駄目なんよ!」
フランス「モンデュー、とってもビアンね!」
イギリス「バイジョーブ…」
海外の反応
- イギリス 187pt
- 作者:トルコ:krampent 284pt
- アルメニア 234pt
- フランス 88pt
- ソ連 70pt
- ローマ 49pt
- フランス 57pt
- オーストリア 136pt
- オランダ 2pt
>アブハジア「俺の願いは死だよ」
フィンランドとグリーンランドも同意だよ
実は前にも投稿したことがあるんだけど、今回はEngrishを少し修正したよ
カラバフがかわいいね
まあ俺たちのものなんだけど
アゼルバイジャン「アルツァフは俺のよ!」
アルメニア「ニェット!アルツァフはハヤスタンね!」
アルツァフ「アアア」
(アルツァフはナゴルノ・カラバフ共和国の別名ね)
※3
ソ連は部分的にしか同意しないよ
※3
一つの地域にまとめてみんな争わないようにするっていうのはどうだい
※5
それは天才的だよ
こうして国が生まれたんだね
ソ連の作り出した国境問題は芸術的だよ
アブハジアつおい
解説
コーカサス地方と中央アジアのボーダーゴアね
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/cn1uak/borderline_madness/
More from my site
「ヨーロッパ」カテゴリーの関連記事