vs
世界中で行われる自動車レース。ドライバーや開発陣などの技術が集結して通常では見られない驚きの光景を見せてくれるものですね。
そんな中、海外レースでトヨタ・レビン AE86とホンダ・シビック EG6が見せた熱いバトルが注目されていました。

Credit : blackflag
今回の舞台はオーストラリアで行われるモーターレース「Improved Production Car」。このレースはタイトルの通り市販車をベースとしたマシンで行われるものなのですが、そのステージ2では頭文字Dを彷彿とさせるバトルが繰り広げられたようです。
そのバトルはトヨタ・レビンAE86とホンダ・シビックEG6によるもの。並んで走るこの2台はかなり拮抗した実力のようで、ピタリくっつきながら緊張感あふれるこう着状態をくりひろげているのですが、動画で言えば1:37秒ごろにストレートでAE86がオーバーテークしたところから、白熱の展開が。抜きつ抜かれつ驚きのドライビングが連続するのです。
レビンということでズバリそのものではないのですが、思わず頭の中でユーロビートが鳴り響くようなバトルとなっています。
この話題に海外のネットユーザーの方々からもコメントが寄せられています。これに対しての海外の反応を見ると、
海外の反応
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
まさにサーキットで頭文字Dをやっているみたいだね
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
藤原拓海VS庄司慎吾
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
↑いや、マジだよ、5:05のシーンはまさに慎吾のような動きだった
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
↑↑Deja Vuだな!
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
↑↑↑1:40秒のS字カーブでの逆転は涼介VS京一っぽい
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
このレースシリーズはこれまで知らなかった、でも大好き
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
すごく面白かった、最高の抜き方だったし最高のバトルだ
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
F1のバトルよりも面白かった!
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
ユーロビートが必要だ
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
トヨタ車もすきだけど、このシビックのコーナリングはやばかったね
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
このRX-7は間違いなく高橋涼介ではないな
この話題に反応する海外の反応:XXX/YYYY/ZZZ
running in the 90sをバックグラウンドミュージックとして入れてくれ
等々の声がありました。