【ローマ】分裂【ポーランドボール】
This post was originally published on this site
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/7kdum6/schism/
海外の反応
- フランス 238pt
Uの代わりにVを使っているのがパーフェクトだね。古代ローマにピッタリ合ってるよ! - リトアニア 106pt
※1
それでもJesusはIesusにするべきだと思ったけどね - イギリス 322pt
聖書を拾ってどこからともなく国が現れたらそんなに嫌かい? - アメリカ 145pt
※3
お前は誰よりも分かっているはずだろ! - ボスニア 162pt
続き:
パネル1:ビザンティン「トレード、同盟、正統派」
パネル2:ビザンティン「おや、モハメドの本よ」
パネル3:コーランを読む
パネル4:オスマン帝国が出現 - イギリス 36pt
誰か説明してくれないかい?ローマがイエスを発見したら国が生まれたの? - アメリカ 91pt
※6
ローマは元々ギリシャ神のローマバージョンを祀っていた。
その後キリスト教が現れて、どんどん帝国はキリスト教化していったんだけど、最初の皇帝はキリスト教への改宗を罰することにしたんだ。
そしてそれから数百年後、ディオクレティアヌスは東ローマが独自の統治を敷く帝国になってしまったから、ローマ帝国を二つに分断したんだよ。そのときには両方キリスト教だったけどね。
感想
オーノー、悲劇の始まりね
宣伝
日本語版PBでポーランドボールのゆっくり素材が制作されてるんよ
興味のある人はチェッコしてプリーズね
PBゆっくり素材集
ポーランドボールのwikiが出来たようおぶよ
http://ja.polandball.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/7kdum6/schism/
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
More from my site
「イタリア」カテゴリーの関連記事