【スウェーデン】クリスマスキャロル【ポーランドボール】
This post was originally published on this site
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/7lm635/a_christmas_carol/
海外の反応
- 作者:カナダ:Svalvard338 pt
解説:毎年スウェーデンは巨大なヤギを作っているんだけど、ほぼ毎回燃やされてるんだよ。
イェヴレのヤギ - アメリカ 446pt
※1
wikipedia:
2016/11/27
燃えた
設置した日に50回目の”誕生日パーティー”を行った数時間後、ガソリンを持った放火犯に燃やされる。
関係者は今年中の再建はないと発表。
地元の高校生たちにより小さいレプリカ版のヤギが設置される。
その後そのヤギは車に轢かれた。10点満点の伝統だね
- アルゼンチン 67pt
※1
破壊された方法リストがウケるね - アメリカ 45pt
goatをghostって読んでいたからすごく混乱したよ。まぁとにかく笑ったわ。グッジョブ - アイスランド 10pt
アイスランドのIKEAにもクリスマスに大きなヤギを建てる伝統があるよ。
同じようにほぼ毎年燃やされるんだけど - ポーラン 11pt
※5
IKEAが? - 11pt
※6
ぜひ見てみたいね - ノルウェー 9pt
スウェーデンには変な伝統があるよね…(夏にスキーしながら) - ノルウェー 16pt
スウェーデンはうちの上司じゃないぞ - スウェーデン 29pt
※9
まぁ、お前はそう言うけどね…
感想
イエス、120%言いたいことが伝わっていると思うんね
宣伝
日本語版PBでポーランドボールのゆっくり素材が制作されてるんよ
興味のある人はチェッコしてプリーズね
PBゆっくり素材集
ポーランドボールのwikiが出来たようおぶよ
http://ja.polandball.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/7lm635/a_christmas_carol/
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
More from my site
「スウェーデン」カテゴリーの関連記事