外国人「便利な発明だけど使わない調理器具を集めてみよう」
This post was originally published on this site
(海外の反応)
まさにアメリカ人らしい発想
7
万国アノニマスさん

こういうガーリックピーラー

↑
万国アノニマスさん

誰がこんなの使うんだ
↑
万国アノニマスさん

関節炎のあるおばあちゃん
8
万国アノニマスさん
俺はバレンタインデーの贈り物として妻にアスパラピーラーをあげる予定だ!

俺はバレンタインデーの贈り物として妻にアスパラピーラーをあげる予定だ!

↑
万国アノニマスさん

そもそもアスパラって剥くものなのか
9
万国アノニマスさん
母親がこういうのを買ってクリスマスの時に1度だけ使ってた

母親がこういうのを買ってクリスマスの時に1度だけ使ってた

10
万国アノニマスさん
何でグラインダーとかフードプロセッサーを使わないのか

何でグラインダーとかフードプロセッサーを使わないのか

↑
万国アノニマスさん

これは利便性よりも文化が関係しているので黙っとけ
13
万国アノニマスさん
包丁が難しすぎて使えない人向けだと推測してみる


包丁が難しすぎて使えない人向けだと推測してみる

15
万国アノニマスさん
これは炊飯器だろ

これは炊飯器だろ
↑
万国アノニマスさん

それはどれくらい米が好きかにもよる
16
万国アノニマスさん
エッグスライサーは結構な頻度で使ってる
包丁だとくっついてしまうから

エッグスライサーは結構な頻度で使ってる
包丁だとくっついてしまうから

17
万国アノニマスさん
見よ、このポテトマシンを!

見よ、このポテトマシンを!

↑
万国アノニマスさん

昔ながらのピーラーよりも簡単に皮をむけるとは思えない
電動で完全に自動化されているとしてもな
↑
万国アノニマスさん

似たようなオレンジの皮をむく機械なら持ってる
18
万国アノニマスさん
俺なんて3日間ぬるい温度を保つ装置を200ドルで買ったけどワクワクしてるぞ!

俺なんて3日間ぬるい温度を保つ装置を200ドルで買ったけどワクワクしてるぞ!
19
万国アノニマスさん
キュウリ鮮度セーバー

キュウリ鮮度セーバー

↑ 万国アノニマスさん
クッキングペーパーを使ったほうがマシだな
20
万国アノニマスさん
バナナスライサー

バナナスライサー

↑
万国アノニマスさん

ジョークプレゼントとしてバナナスライサーを貰ったけど
毎日バナナを輪切りにするような人じゃないと役に立たないね
プラスチックだからバナナより硬いもんを切れないし用途が何もない
関連記事

こういうのは買って2~3回くらい使って戸棚に眠ってしまいがちですね
More from my site
「海外の反応」カテゴリーの関連記事