【オーストリア-ドイツ】兄弟戦争【ポーランドボール】
This post was originally published on this site
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/8hbdv0/war_of_brothers/


オーストリア帝国「ここまで来るとは、お前には肝っ玉があると言わざる負えないんぐね」
プロイセン「少なくとも玉はあるんよ」

プロイセン「なんでイッヒがここに来たか分かるかいね?」
オーストリア「イッヒかいね?」

プロイセン「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン。イッヒの土地のために戦いに来たんよ」

オーストリア「そうかいね?」


ガチン

オーストリア「お前に父なる土地を渡すくらいなら、フランクライヒのケツを舐めたほうがマシよ」
プロイセン「そうかいね、ブラザー」

1938年
オーストリア「シュッツフント シュッツフント」

ドイツ「ヘイ、オーストライヒ」
オーストリア「ヴァス」
ドイツ「ミッヒにアンシュルスされるんね」
オーストリア「おk」
海外の反応
- 不明 245pt
- メキシコ 191pt
- フィリピン 463pt
- 中国 238pt
- ドイツ 212pt
- 作者:アメリカ:burritoburkito6 117pt
- シンガポール 59pt
- インドネシア 115pt
- 作者:アメリカ 51pt
- EU 50pt
なんだかスターウォーズを思い出したわ
※1
お前は弟同然だった、アナキン
ナイスな木の剣だね。きっと戦闘で役立つに違いないよ
プロシアが可愛そうになったよ。兄弟と戦うことになって泣いているじゃないか
※4
あれは喜びの涙だよ。当時のプロシアはドイツ帝国統一のために超好戦的だったからね
予算10セントで作ったコミックだよ。Pnterestに埋もれているのを発見したわ
ネタ元:普墺戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E5%A2%BA%E6%88%A6%E4%BA%89
※6
10セントだって?このブルジョワジー野郎が
オーストリアが剣を抜いてプロシアに襲いかかるシーンを頭の中でアニメーションさせてみたけど、めちゃくちゃ格好良かったよ
※8
同じこと思ったわ。でもアニメーションも絵も上手く出来ないんだ
プロシアはパワフルでハングリーだね
感想
どうでもよくなってしまうんだなぁ
宣伝
日本語版PBでポーランドボールのゆっくり素材が制作されてるんよ
興味のある人はチェッコしてプリーズね
PBゆっくり素材集
ポーランドボールのwikiが出来たようおぶよ
http://ja.polandball.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/8hbdv0/war_of_brothers/
More from my site
「オーストリア」カテゴリーの関連記事